コーポレート
-
ハーヴィー・カルマン
グループチェアマン- 金融サービス分野の経営成長、リスク管理、資産運用、業務内容、イノベーションに渡るリーダーシップ及び戦略アドバイザリー業務経験30年以上。
- オーストラリア、英国、米国、欧州に渡る金融サービス事業の業績成長戦略を牽引。1000億ドルを越える運用資産を確保した実績。
- 応用ファイナンス&インベストメント グラデュエート・ディプロマ
- 経済・計量経済学部卒
-
マイケル・フレミング
MSCトラスティーズ会長- 企業、ホールセール及びリテール向けトラスティーシップ に30年間従事
- エクイティー・トラスティーズ社 グループコンプライアンスマネージャー(前任)
- MBA
- 経営学部卒( 会計)
- 法学部卒
- グラデュエート・ディプロマ(応用情報システム)
- グラデュエート・ディプロマ(法律実務)
-
マシュー・フレッチャー
グループマネージングディレクター- インベストメント・バンキング及びファンド・マネジメント 業務に20年間従事
- MBA(ロンドン・スクール・オブ・ビジネス・アンド・ファイナンス)
- 経営学部卒( バンキング&ファイナンス)
- グラデュエート・ディプロマ (応用ファイナンス&インベストメント)
- ディプロマ(金融サービス、ファイナンシャルプラニング)
- ディプロマ(金融サービス、住宅金融ブローキング経営 )
-
シェリー・ブラウン
チーフリスクオフィサー
MSCトラスティーズ ディレクター- 金融サービス業経験15年以上
- リスク、コンプライアンス、金融、ホールセール、商業銀行業務(証券化、仕組商品を含む)のシニアマネジメント職歴任
- 優れたガバナンス力、並びにディレクター、会社秘書役、財務責任者、豪州金融サービス・ライセンス(AFSL)責任者としての経験
- 勅許会計士
- 勅許会社秘書約
- ディプロマ(マネジメント、リーダーシップ)
- 商学部卒
-
ロブ・シシュコ
CFO(最高財務責任者- 多数のトップファンドマネージャー並びに投資銀行における金融業務経験20年以上
- 金融全般、運用及びコンプライアンスチームを率いるマネジメント業務に従事
- オーストラリアCPA会員
- 経営学部卒(会計&ファイナンス)
- 応用ファイナンス&インベストメント学ポストグラデュエート・ディプロマ
- オーストラリア金融サービス機構(FINSIA)フェロー
-
ルース・マクレランド
非業務取締役
MSCトラスティーズ- ASX上場、非上場企業のオーストラリア国内並びにグローバル債券のファンドマネージャー及びトラスティーとの業務に20年従事し、ホールセール、リテール分野ともに精通
- ゼネラル・カウンセル、会社秘書役、リスク及びコンプライアンス統括責任者、アンチマネーロンダリング対策統括責任者、コンプライアンス委員会理事及びNPO役員などを歴任
- バッチェラー・オブ・アーツ(B.A.)・法学部(オナーズ)卒
-
スティーブン・オコーネル
非業務取締役
MSCトラスティーズ- 金融業界にて生命保険、アセット・マネジメント、カストディサービス、ファイナンシャルプラニング、スーパーアニュエーション(コンサルティング、管理、トラスティー・サービス)等の職務に20年以上従事
- 大手数社のマルチナショナルアセットマネージャーに向けたコンプライアンス&リスクマネジメント統制
- 経営学部卒
- CPA
- オーストララシアン・コンプライアンス機構アソシエイト
リレーションシップマネジメント
-
ベンジャミン・ホリアー
シニアリレーションシップマネージャー兼 MSCアドバイザリーディレクター- 金融サービスに10年間従事
- 新日本アーンスト アンド ヤング税理士法人(当時名称)、 アリアンツ(Allianz、パリ)、アクサ( AXA、パリ)での研修講師(委託)
- CFP認定者
- 応用ファイナンス修士号(ウェルス・マネジメント、コーポレート・アドバイザリー、資産運用)
-
グレン・ホワイト
MSCトラスティーズ ディレクター- トラスティー&カストディ業務(株式及び債権資本市場部門)、アセット管理、投資リスク&コンプライアンス及び投資運用等の各種金融業務に30年間従事する中、上級管理職を歴任
- 会計士協会(Institute of Public Accountants)フェロー
- サーティフィケートIV(金融サービス)
- 会計学ディプロマ/サーティフィケート
- 経営学部卒(バンキング&ファイナンス)
-
レベッカ・マクグレイス
リレーションシップマネージャー- 金融サービス業務に18年間従事
- エクイティー・トラスティーズ社にてマネージャー、リレーションシップ&統括の役職を経験
- 特に事業業務、商品&ポートフォリオ管理を専門とする
- 経営学部卒(マーケティング)
-
ラジニール・キャラン
リレーションシップマネージャー- アカウント・リレーションシップマネージャーとして15年間金融業務に従事
- Perpetual、CBRE、モルガン・スタンレー、HSBC銀行、BNYメロン & AETでの職務経験
- MBA
- 応用ファイナンス・グラデュエートディプロマ
- 金融サービス・ディプロマ (セキュリタイゼーション:証券化)
-
サミュエル・ムラベイ
アカウントマネージャー- 金融サービス及び資産運用業務に10年以上従事
- 投資業務、リレーションシップマネジメントにおける幅広い経験とカストディアン並びに 投資会社の金融商品に精通
- NAB、バンガード・インベストメンツ並びにベンチャーキャピタル業界における豊富な職務 経験
- サーティフィケートIV金融サービス
法務・コンプライアンス
-
ローリー・ブレア
シニアカウンセル- 金融サービスにおける弁護士歴15年
- 上場企業、法律会社、及びASICにて法務業務に従事
- 法学修士号
- 法学部/経済学部 (Hons)卒
- 応用ファイナンス&インベストメント学グラデュエート・サーティフィケート
- 金融サービス学ディプロマ(ファイナンシャル・プランニング
-
アヴリル・マティンバ
法律顧問- 金融サービス仲介業務に5年以上従事
- トラスティー業務専門ファーム及びマルチファミリーオフィス形態におけるトラスティコンプライアンス及びコーポレート・ガバナンス
- 法学部卒 商学部卒(金融及び国際取引)
-
ボー・ドゥラガルド
シニアコンプライアンスオフィサー- 金融サービス及びファンド管理業務に10年以上従事
- コンプライアンス、インベスター・リレーションズに特化した職務経験並びに、豪州金融サービス・ライセンス(AFSL)リスク及びコンプライアンス委員会メンバー
MSCアバカス
-
サチン・トーヒー
シニアアドミニストレーションマネー ジャー- 支払い及びファンド管理業務経験18 年
- Link Market Services、Registry Direct、Computershare社での勤 務経験あり
- 応用ファイナンス修士号
- 経営情報システム学部卒
- コーポレートガバナンス・サーティ フィケート
- マネジメント・ディプロマ
-
レオナード・フー
ファンドアドミニストレーションオフィサー- 金融業務経験9年
- Equity Trustees社での前職を含め、 主にファイナンシャルアドバイスやファンド管理業務を担当
- 航空学部・経営学部卒
- ファイナンシャルプランニングのディプロマ保持
-
ジンズ・パンヌース
ユニットレジストリオフィサー- 金融サービス業での職務経験約2年
- ファイナンシャルプラニング修士過程修了、経営学修士、情報テクノロジー学科卒
- ファンドアドミニストレーションにおけるクライアントサービス管理の実務経験あり
-
ディニシ・シルバ
ファンドアカウンタント- ファンド管理業務経験5年以上
- HSBCグローバル・バンキング&マーケッツ出身
- UK勅許管理会計士協会(CIMA: Chartered Institute of Management Accountants)ディプロマ(管理会計)
- プロフェッショナル会計修士課程ーセントラルクイーンズランド大学
-
サガラ・ボペスサレージ
ファンドアカウンタント- ファンドアカウンティング及び株主名簿管理人業務に5年以上従事
- Apex Fund Services、HSBCグローバル・バンキング&マーケッツでの勤務経験あり
- 理学部(特殊)卒 ファイナンスマネジメント専攻
- オーストラリアCPA準会員
ファイナンス
-
ラクシャ・チャンドラ
シニアアカウンタント- Big 4はじめ各種業界での10年にわたる会計及び財務管理経験
- 経営学部卒 会計学専攻
- オーストラリア国税庁(ATO)登録 BASエージェント
- 勅許会計士資格取得予定
-
アンドリュー・ ジョージウー
ファイナンスマネージャー- 公認会計士として30年の職務経歴
- 多数の上場会社、非公開及び 資産運用会社にてプリンシパルアカウンティングオフィサー職を歴任
オペレーション
-
ブレンダ・バッザ
オペレーションズマネージャー- 投資運用及びファンド管理などの金融業務に10年間従事
- オーストラリアン・ユニティー、ウエスタンユニオン・ビジネスソリューションズ及びオ ーストラリア・コモンウェルス銀行での勤務経験あり
- エグゼクティブMBA
- 国際関係学修士号
- 会計学部卒
-
ステファニ・ルベルト
シニアオペレーションズオフィサー- 金融業界における融資や投資などの幅広い分野に関わる実務経験10年
- コモンウェルス銀行、リバティ・ファイナンシャル、ラ・トローブ・ファイナンシャルでの勤務経験あり
- 経営学部卒 バンキング&ファイナンス・国際取引専攻
-
ジャック・マッケイ
オペレーションズオフィサー- ブローカーセトルメント及びクオリティアシュアランス業務に3年従事
- NAB他での勤務経験
- 商学部卒(会計&コーポレートファイナンス)
MSC グループ 経営陣 シンガポール
-
リアンサー・リム
チーフエグゼクティブオフィサー- グローバル金融分野での実務経験23年以上
- 外貨取引から上場の先物・オプション取引、世界の主要取引所の店頭デリバティブ・エクイテ ィに及ぶ投資経験
- シンガポールの政府系投資ファンド(SWF)を扱うグローバル取引オペレーションの体制化と 管理経験
- 投資、投資分析のオーバーサイト、ビジネスカウンターパート並びに各地の証券取引所と当該 規制事務局とのリレーションシップ管理に携わるミドルオフィス・バックオフィスの管理経験
-
アンジェラ・ウォン
ディレクター- 会社法、商法、金融業務に関わる法務歴25年
- 投資契約構造構築、事業再編、企業間アライアンス、合併統合、個人資産の継承・相続
- ファミリーオフィス及びフィランソロピー構築、法規制に則るライセンス及びコンプライアンス
- 法学部卒 (英ウルヴァーハンプトン大学)
- イングランド・ ウェールズ弁護士会会員法廷弁護士
- 1998年よりシンガポール高等法院の公認弁護士
-
マシュー・タン
オペレーションズマネージャー- トップティア国際プライベートバンクの投資アドバイザーとして、アジアの超富裕層を顧客に 25年以上のウェルスマネジメント業界従事
- 投資スペシャリスト (FX)、ストラクチャード商品及びデリバティブディーラーの職務経験
- CFA協会認定証券アナリストの資格保持者
- 経営学部卒
-
ハニー・イー
ディレクター- 金融業務及び会計歴30年
- BNPパリバ、Basiz Fund Services、ステート・ストリートにてファンド管理の専門家として従事
- シンガポール、クアラルンプール、オーストラリア、マレーシア、香港にて、フィッチ・レーティングス並びにPWCでのポスト歴任
- 経営学部卒(バンキング&ファイナンス)
- 公認会計士
インクルージョン& ダイバーシティ
弊社は、インクルージョン&ダイバーシティ(尊重と多様性の受容)に積極的に取り組んでいます。
社会は、文化的背景、宗教的信仰、能力、ジェンダーアイデンティティ、性的指向の異なる人々で溢れています。
MSCでは誰もが歓迎され、採用戦略にダイバーシティを積極的に取り入れることで、チームが拡大するときは欠けた視点を補えるよう徹底しています。
このようなダイバーシティの実践が会社組織を強固にし、クライアント様とのコミュニケーションの質を高め、そして職場では、衡平法(エクイティ)の文化及び尊敬の念で満ちた環境づくりに積極的に取り組んでいます。現在わたくしどもが取り組んでいるイニシアティブの一部がこちらです:
- ソーシャルエンタープライズやB Corpサプライヤーとの取引き
- 面接時の偏見を排除する採用戦略の使用
- 社会の正義(ソーシャルジャスティス)や変化に貢献する行動やチャリティーとの関わり及び援助の実践
この地の伝統的な所有者の認識について
オーストラリアにおいて弊社オフィスが所在する各土地の伝統的所有者並びにカストディアン(管理者)を認識し、過去、現在そしてこれからの長老たちに敬意を払います。
「Sovereignty(主権、統治)」は一度たりとも放棄されておらず、いまだ残る植民地構造の解体や、先住民(ファーストネーションズの人々)が継続して受けている数々の不当な扱いの払拭に向けて、一致団結して努力しなければならないことを認識しています。
MSC グループでは、このようなトラウマ修復のプロセスに携わりたいという希望を持っており、数々の原住民コミュニティに害を与える言動に加担するあらゆる人々に対して自らサポートやサービスを施すことはありません。
MSCグループコンプライアンス
財務要件
MSCトラスティーズには、オーストラリア会社法(Corporations Act 2001)が定める厳しい財務ガイドラインをAFSL及びACL の規定に基づき満たすことが求められます。このガイドラインには、純固定資産を最低額以上保有していることと、契約内容を確実に遂行していけるだけの財政力を生み出さなければならないといった内容が含まれています。
MSCアドバイザリーもまた、オーストラリア会社法(Corporations Act 2001)が定める厳しい要件をAFSL及びACL の規定に基づき満たすことが求めらます。
監査
オーストラリア会社法の規定に基づき、 MSCトラスティーズは外部監査の対象となります。
MSCトラスティーズ及びMSCアドバイザリーの両社には、年一回以上のライセンス取得コンプライアンス外部監査が適用されます。
コンプライアンス委員会
コンプライアンス監視の為の 同委員会を設置し、 当社のオーストラリア会社法及びオーストラリア証券投資委員会(ASIC)が定める法規定の遵守に関してMSCトラスティーズ取締役への定期報告を 行っています。
問題点あるいは 違反に対し、 役員または取締役会によりいかなる措置も講じられない場合、 同委員会は直接ASICへ報告することが義務付けられています
保険要件
MSCトラスティーズ及びMSCアドバイザリーには、ライセンスの義務規定によりいかなる時も専門職賠償責任保険(Professional Indemnity)を始めとする適切な保険に加入していることが求められます。